お問い合せ
Home 幼稚園について 年間行事 入園案内 行事紹介 リンク
行事紹介
 
お誕生会・ホール礼拝
毎月、当月に誕生日を迎える子どもたちをお祝いし、またお祝いされることで、歳を重ねていけることへの感謝や命のありがたさについて みんなで感じてほしいと願い、行っています。
誕生会に加え、浄土真宗の開祖、親鸞聖人の御命日である16日を基本にホール礼拝も行い、ほとけさまに手を合わせることの意味や意義を少しずつ理解し体感していく中で、”わたし”の心の在り方について しっかりと考えることのできる力を育んでいきます。
そして、将来、自他ともに心豊かに生きることのできる社会の実現に貢献する大切な人財へとなれるように、日々の活動に取り組んでいます。
花まつり
佛教の開祖であるお釈迦様のお誕生日を祝う行事です。 説話に基づいてゾウの背中にお釈迦様の誕生仏を載せて園の周りをパレードし、甘茶をかけてお祝いします。 一般には4月8日に行いますが、新入園児が園生活に少しずつ慣れてくる5月上旬に行います。
合宿保育
るんびに学園の研修所にて、家庭から園舎から離れて一泊二日の特別な保育を行います。
親はドキドキ、子どもたちはワクワク(少しドキドキ)。
野外炊飯をしたり、海岸で泳いだり貝を拾ったり、天気がよければキャンプファイヤーも行います。
火を囲み、火の大切さや気を付けて扱うことを学び、歌やゲームや踊りをして楽しい時間を過ごします。
また、るんびに学園冒険の森にて、アスレチックやブランコ、ツリーハウスに登ったりして、森の中で自然を 全身で感じられる時間を過ごします。
運動会
日頃チャレンジしている鉄棒や縄跳び、一輪車や跳び箱などなど、ひとりひとりの頑張りを披露するとともに、 親子で思い出に残る行事として親子参加型プログラムも多数用意しています。
マラソン大会
江汐公園をお借りして行っています。
マラソンは心肺機能を高める役割もありますが、苦しくても最後まであきらめずに走り切るという精神力も養ってくれます。
ご家族からの声援を力に、毎年みんな頑張ってゴールしています。
成道会
お釈迦様がお悟りを開かれたことをお祝いする行事です。 苦しい修行を経て佛教を開かれ、それによって多くの人を導いてくださったことに感謝する大切な法要です。 式典を行い、その後には、祝賀発表会を行っています。
おもちつき
杵と臼を使った伝統的なお餅つきも最近ではあまり行われないようです。
お餅がお米からできることを見る機会もあまりないのではないかと思います。
昔からお祝い事や大切な日など、ごちそうとしてのお餅の存在は大きかったようです。
そんな”ごちそう”が簡単に手に入る現代だからこそ伝統的な手法を味わってほしいと思い、PTAを中心として企画実施しています。
報恩講
親鸞聖人の祥月命日(1月16日)法要のことをこう呼んでいます。 浄土真宗では1年間で最も大切な法要で、親鸞聖人の御苦労を偲び、そのご苦労・ご教化に感謝する行事です。 るんびに幼稚園と合同で報恩寺本堂にて礼拝し、ホールでお斎をいただきます。
生活発表会
1年間の活動の一部を演奏や劇などを通じて披露します。
大勢の前で発表したり演奏したりすることで、園児ひとりひとりの自信につながり、また達成感を味わうことができます。
プログラム自体にも趣向を凝らして、保護者の皆さまにも楽しんでいただける内容に工夫しています。
この発表会では一年間の成長した姿をご覧いただけますので、我が子の成長に涙される保護者がたくさんいらっしゃいます。
Copyright(C) 2020 Second Lumbini Kindergarten All Rights Reserved.